エンジニアの技術的独り言

技術的な独り言を書いています。独り言なのでどうでもいいことです。でも他の人の参考になればとっても嬉しいです。

朝会をより良くするためにした3つの事

【前提】組織の構成

総勢16人。

社長、BO(Business Owner) 数名、PO(Product Owner) 数名、エンジニア(Engineer) 数名

 

※子会社という小さな組織の朝会での取り組みです。

※開発/PO/デザイナーといういわゆるスクラムの朝会ではありませんが、他のチームにも十分適用できるとは思います。

 

1. カードを引いて朝会のファシリテーションの決定

これをすることによるメリット

プランニングポーカーのカードを使って実施しました。

 

f:id:takkuuuuun:20160823193003p:plain

 

2.自分たちのサービスを見る時間「サイトを見る時間」

これをすることによるメリット

  • 毎日、自分たちのサービスの在り方や、現状などについて考える時間を意識せずに取れる
  • 上記の時間が取れる事によって、サービスに対する感覚が養われる

f:id:takkuuuuun:20160823202046p:plain

 

3.ファシリテーターが毎日締めの言葉を言う

これをすることによるメリット

  • 即興で話す能力がつく
  • 毎日いろんな人のちょっとした話が聞けるので楽しい

 

朝会を変えてからの変化

コミュニケーションの活性化

⇒誰しもがファシリテーションをすることになるので、普段発言が少なめな人も話すようになったり、特定の相手に限らないコミュニケーションが発生しました。

 

更なる朝会の改善

⇒当初、「サイトを見る時間」では自分たちのサービスしか見ていませんでしたが、しばらくするとマンネリ化してきたので、あるメンバーの提案によって競合サイトもチェックすることになりました。その結果、競合の動きを常に把握でき、かつ、自サイトを競合と比較した形でメンバー全員が見る習慣が生まれ、サイトの改善案が毎日のように出るようになりました。

 

朝会で必ず生まれる笑い

⇒朝会の「締めの言葉」という定常的でない内容によって笑いが生まれやすくなりました。「天気の話」、「プライベートな話」、「豆知識」、「IT業界の最新情報」など人によって個性あふれる締めの言葉によって、組織の雰囲気が良くなったように感じています。



朝会は毎日ちょっとした時間の積み重ねですが、組織を創る上ではとても大事な事だと思うので、今後も改善していければと思います。